共育と食育と健康

  • HOME
  • 共育と食育と健康

人と共に生きる“共育”

人と共に生きる“共育”

教育ではなく、共育。この共育とは親や家族、教師、地域社会など子どもを取り巻く人々が協力し、子どもの育成を支援することを指します。
つまり、子育てを家族だけで行うのではなく、周囲の人々が協力して子どもの成長を促すことを目的とした取り組みです。
寺子屋ヒーローヒロインズでは、この共育の取り組みを支援しており食育や健康に関わる活動を行っています。
成長に関わる大事な「食」を通じ、子どもや私たちにとって「何がいいもの」なのか「本当に必要なもの」なのか知識を蓄えていくことが大事だと考えています。
この活動を通じ、子どもたちが安心して成長できる環境を作り出し、地域社会の繋がりも深めていきたいと思っています。

大人も大事にしたい“食育”

大人も大事にしたい“食育”

よく耳にする「食育」ですが、食育とは食に関する知識や技術、意識やマナーを身につけることを通じ、健康的で持続可能な食文化を発展させることを目的とした教育です。食の栄養素、調理方法、農業や食糧問題についての知識や理解を深めることも食育に含まれます。
子どもの成長に関わると思われがちな食育ですが、大人である私たちにとっても食育は非常に大切なことです。普段口にする食べ物は何が使われているのか?どういった環境で栽培されたものなのか?こういった意識を持つことや疑問を投げかけることが食育への一歩だと思います。
寺子屋ヒーローヒロインズの最終ゴールは「動物事業改善」です。私たちが活動している食育関連はこの動物事業改善にも関わってきます。

農薬や添加物は控えよう

農薬や添加物は控えよう

農薬や添加物が体に良くないとされていることはよく知られていますが、普段何気なく食べている野菜、ご飯、お菓子などに含まれているものを気にしたことはありますか?
子どもの成長にとっても、私たちの健康にとっても、知っておきたいことだと思います。こういった活動を共に行っている方をご紹介しておりますので、詳しくはサイトをご覧ください。

詳しくはこちら

ヴィーガンとしての活動

ヴィーガンとしての活動

多くの人たちが口にしている牛肉や豚肉、鶏肉などのお肉。そのお肉はどこでどんな風にしてスーパーなどに並んでいるのだろう?
お肉が加工されるまでの実態について知ることも食育の一部だと考えています。
私たちが最終目標としている「動物事業改善」にも関わってくる部分です。こちらも一緒に活動してくれている活動家の方をご紹介いたします。

Akiko Kemuriymaさん
公式Instagram

持続的な健康を保つために

持続的な健康を保つために

未来ある子どもたちのために、私たちの健康のためにも、食の安全性や背景、環境を知るのは重要なことだと思います。それを実行に移すことで、食品ロスなど環境問題にも繋がっていくのではないかと考えています。
私たちはこうした活動を通じ、今ある様々な問題解決に向かって改善していこうとしています。

ワンちゃん目線での共育

ワンちゃん目線での共育

当サイトでは、人と動物が共生するために様々な活動をしています。特に多くの方が飼われているペットのしつけ教室も活動の一環として参加しています。
proog(プローグ)というワンちゃんのしつけ教室は様々なお悩みを解決するためのクラスや、ワンちゃんを理解するための勉強などもオンラインで行っています。

proogについてはこちら

proog公式サイト

実は知らなかった!
日本の歴史や文化

実は知らなかった!日本の歴史や文化

実は日本には素晴らしい環境が整っています。
環境というのは自然環境を意味し、昨今の文明や文化にも影響を与えています。
こういった豆知識を蓄えることも共育のひとつだと考えています。

詳しく見る

お問い合わせ

事業内容に興味のある方やご相談は
寺子屋ヒーローヒロインズまでお問い合わせください。

080-3509-4776

電話対応時間
9:00~23:00
定休日
不定休

お問い合わせ